分類
NEWS

三野文太 / みのもんたさん死去 80歳 「おもいッきりテレビ」など司会


「午後は○○おもいッきりテレビ」「みのもんたの朝ズバッ!」などテレビ番組で司会者やキャスターとして活躍したフリーアナウンサー、みのもんた(本名・御法川法男=みのりかわ・のりお)さんが1日、死去した。80歳だった。

昭和19年、東京都世田谷区生まれ。立教大学卒業後の42年、文化放送に入社。44年から始まった深夜番組「セイ!ヤング」の初代パーソナリティーに抜擢され、人気を集める。

54年に退社後はフリーアナウンサーとして「プロ野球ニュース」の司会や情報番組のリポーターとして活躍。平成元年から21年まで司会を担当した「おもいッきりテレビ」(日本テレビ系)は、スタジオで観覧する女性に「お嬢さん」と呼びかけるなどで中高年女性の心をつかみ、番組で「健康にいい」と紹介したココアが売り切れるなど社会現象にもなった。

17年には大みそかの「NHK紅白歌合戦」の司会を務めた。自らの名前を冠にした番組をいくつも持ち、18年には「1週間で最も多く生番組に出演する司会者」としてギネス世界記録に認定された。

令和2年にパーキンソン病を患っていることを公表し、近年はテレビなどの仕事を控えていた。

原文出處 產經新聞